こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。
お好きな方は大好きな機内食写真。
2025年6月に利用したキャセイパシフィック航空(Cathay Pacific Airways)エコノミークラス、CX524便、香港-東京(成田)線の機内食と簡単な搭乗記です。
CX524 HKG01:20 - NRT06:40
キャセイパシフィック航空は1946年に設立された香港のフラッグキャリアで、南米を除く世界五大陸の各都市へ多数就航しています。
キャセイパシフィック航空 https://www.cathaypacific.com/
※2025年6月の情報です。
飛行ルート
↑香港から成田までは約4時間半のフライト。
搭乗まで
↑デンパサール(バリ島)から香港に到着して成田行きのフライトまで1時間ちょっとしか時間がなかったのでラウンジは利用せずそそくさと搭乗ゲートに向かいそのまま搭乗。
機内の様子
↑機材は新しいエアバスA350-900だからなんだか気持ちがいいね。今回はオンラインチェックイン時に足元の広い40Hが指定できてラッキー。
↑当然ながら足を思い切り伸ばしても前に届かないのでめちゃくちゃ楽ではあるんだけど小荷物を足元に置けないのが少し面倒(いろんなもの出したり入れたりしたいじゃん)。前方エリアのシートはプレミアムエコノミー 。
↑40Hのモニターは足元左から引き出して使用するタイプでした。ちなみにこの便は思い切り満席w
機内食
↑シートベルトの着用サインが消えてからしばらくすると当然チョイス無しの問答無用で箱とミネラルウォーターが配られました。いくら深夜便とはいえ簡単なお菓子詰め合わせとかはやめてよねw
↑はいドン!日本時間の深夜3時にチキンサンドウィッチ、バナナマフィン、フレッシュフルーツ、マカダミアナッツクッキーに水。眠くて仕方なかったけどもったいないので完食…でも夜中なのでフルーツだけでもいいかも。お水以外に例えばジュースとかビールが飲みたい時は個別にお願いすればもらえるようです。
成田に到着
↑そして早朝の成田空港に到着。ここからまた2時間以上かけて横浜に帰るのほんのり修行w