バンコクから1泊2日でやって来たタイ東部の街チャンタブリー。
郊外に見所がいくつかあるというので、バイクでレムシン・ビーチ/Laem Sing Beachへ。フランス軍駐留時代の建物を見学した後にもう少し足を延ばして観光してみるよ。
フランスが残したコロニアル風建築を訪ねて
http://tomosensei.net/archives/1073569451.html

↑写真右手に写っている大橋を渡って向こう側へ行ってみよう。

↑うおー!気持ちいい!車もバイクもみんな橋の中央で止まって記念撮影しているよ。あ、橋の中央にはちゃんと駐車スペースが設けられてるから安心だよ。

↑そして山道を走り到着したのはPhairi Phinat Fortという要塞跡。でも…要塞跡ってどこだろう?とりあえず高いところに上ってみるよ。

↑頂上になんやパゴダがあるね。これは写真が下手なんじゃなくてパゴダが傾いているんだからね!w

↑パゴダから階段を下りたところにある高台広場がどうやら要塞跡なのかな?当時のものらしき大砲が2つあったよ。タイ語and英語の解説パネルのひとつでも設置してくれれば親切なんだけどね、そこまで求めちゃいけないかw

↑さらにバイクで奥へ。Khao Laem Sing Forest Parkという海沿いの森林公園へ行ってみよう。

↑わー!展望台からは海を一望できてかなり眺めいいけど!高すぎるのと手前の森林が濃すぎて海感ほとんど無し!w
展望台にバイクや車を駐車してさらに歩くと、他にも眺望スポットや宿泊できるロッジがあるらしいんだけど、そこまでのんびりする時間がなかったのでこれにて終了、次回はゆっくり来よう。

↑レムシン・ビーチへ戻ってきました。ビーチへの行き方がよくわからないので、とりあえずこのゲートそばにバイクを停めて徒歩。

↑ビーチ沿いには遊歩道が整備されていて、朝夕にお散歩したら気持ちいいだろうね。シーフード料理を出すレストランも軒を連ねています。

↑ビーチはめっちゃ遠浅で砂浜が茶色だからあまりリゾート感はないんだけど、人が少なくて広々としていてこれはこれでステキだ。

↑外国人観光客なんていないと思っていたんだけど、ビーチ沿いにリゾートホテルが何軒かあるからか欧米人客の姿がけっこうありました。ウフフアハハって追いかけっこしたいなあ…w
さて!日没までにチャンタブリー市内に戻りたいので次の目的地へ向かうぞ!