
こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。
宮古島旅行もいよいよ終盤戦。今日は夜まで友人たちと別行動なので1人で中心部をウロウロお散歩してみました。
※2025年7月の情報です。
大和井(やまとがー)へ

↑今朝は腰がちと痛かったので部屋でゴロゴロしてお昼前にやっとお出かけ開始。といっても遠出はしないで宿から軽くお散歩の範囲でね。

↑やってきたのは宿から徒歩15分くらいのとこにある「大和井/やまとがー」。国の指定史跡だそうな。

↑こちらは洞井といって洞窟の中に掘った井戸だそうで下まで下りられそうだったけど暗いの嫌なので写真だけ。

↑さらに奥へずいずいと歩いていくと大和井がありました。石を組んで造った井戸はなんだか遺跡みたいな神秘的な雰囲気。じっくり見学したかったけどものすごい数の蚊に襲撃されたので泣く泣く退散。
そばランチ

↑大和井を見学した帰り道、住宅街の中に「営業中」というのぼりが。

↑2ヶ月前にオープンしたばかりのおそば屋さんでした。ここで豚カツオWスープの美味しいそばランチ。
おやつタイム

↑食後、夜まで時間があるので刺身とお酒を買って宿で飲もうと思っていたらお目当てのお店が休業中⋯というわけでおやつを買って宿へ。

↑宿のテラスでブルーシールアイスと宮古の焼菓子とハイビスカスティーでひとりアフヌン。
日没前から乾杯

↑夕方、夜の宴会スターまで友人の1人と早めに飲もうということになりタクシーでマダムシーというお店へ。なんとかなるかなと予約無しで行ったら案の定予約で満席w

↑それでも1時間だけならということでなんとか入れてもらい生ビールで乾杯からの前菜盛り。

↑帆立とレモンバターのパスタ。その他ちょこちょこつまみつつビールくいくい。
山羊刺で豊見親をクイクイ

↑友人たち全員と改めて集合して壱番座という居酒屋さんで大乾杯。お通しのツナマヨパスタがわけわかんないんだけど激ウマでした。

↑そして横浜ではめったに食べられない山羊刺をいただき

↑宮古牛の握り寿司をいただき
豊見親という宮古島限定の泡盛をクイクイいただいていたらみんないい感じに盛り上がってしまってその後バー行ってカラオケで深夜まで記憶ぶっつり。
明日は横浜に帰ります。