機内食・搭乗記 MU521NRTPVGエコノミークラス上海中国東方航空台風成田東京機内食 <中国東方航空機内食>MU521/PVG-NRT/上海(浦東)-東京(成田) 2016年10月24日 2020年1月30日 teacher_tomo Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは、トモ先生です。 お好きな方は大好きな機内食写真。 中国東方航空エコノミークラスで、上海(浦東)から東京(成田)へ〜。 ↑上海から東京行きのフライトが台風で2日連続欠航してやっと乗れたMU521便! 前菜:卵焼き、昆布巻き、トマト、ポテトサラダ メイン:がんもと白身魚と野菜の煮物にご飯 デザート:スイカ これにビスケットとビールとお水 やっと飛行機が飛んだのがうれしくて、めためたに美味しく感じましたw ↑台風が通過した上海近くはこんなにお天気〜! Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
バンコク生活 「トモ先生の絵画造形教室@バンコク」今さらですが冬休みのクラス作品紹介 こんにちは、トモ先生です。あけましておめでとうございます!とっても今さら感がありすぎてアップするのもいかがなものかと思ったのですが、2016...
ジャワ島旅行Oct/2017 【ジャワ島】03_涼しいマラン市内をジャランジャラン(お散歩)してみた こんにちは、トモ先生です。ジャワ島旅行最初の滞在地マラン。スラバヤに次ぐ東ジャワ第二の都市だけど、こじんまりしていて落ち着いた雰囲気だなー。...
バンコク生活 パタナカンのハンバーガーレストラン「パパス・キッチン/Papa's Kitchen」へ行ってきた! こんにちは、トモ先生です。先週、ハンバーガー大好きな友人がネットで見つけた「パパス・キッチン/Papa's Kitchen」にみんなで行って...
オーストリア旅行Apr/2016 <中欧3カ国周遊その18>ウィーンの定期観光バス、ホップオン・ホップオフ/Hop-On Hop-Off こんにちは、トモ先生です。春休みにハンガリー、オーストリア、チェコを旅行してきました。→春の中欧3カ国周遊スケジュールシェーンブルン宮殿観光...
カラチ・シンド州旅行Dec/2017-Jan/2018 【パキスタン】05_カラチのお正月はおせち料理とゴシック建築とケバブの3点盛り こんにちは、トモ先生です。パキスタン旅行5日目。2018年はパキスタンのカラチで迎えました!昨夜はすっごい飲んじゃってグロッキーだけどね!お...
タオ島旅行May/2016 <タオ島旅行2016春その3>ロンプラヤ(バス+船)でタオ島へ〜♪① こんにちは、トモ先生です。ちょこっと前の話しですが、5月の連休でタオ島へ行ってきました。今日は、カオサン朝6時発のロンプラヤ社バス+カタマラ...
バンコク生活 スリウォンで美味しいフカヒレ! ホック・フカヒレ・レストラン/Hock Shark-Fin Restaurant <この記事は2015年9月の情報でふ> お得なセットメニューがあり、旅行ガイドブックやフリーペーパーにはほとんど載っているのではないか?レベ...
スペインApr/2019 【世界一周】バルセロナ・ゴシック地区のペンション「Pensió Alamar」 宿泊代の高いバルセロナですが、市内中心部に手頃でかわいいペンションがありました。「Pensio Alamar」...