こんにちは、トモ先生です。

今月はほとんどインドネシアで過ごしていたので、未だに勤務先のタイ人スタッフにTerima kasih(ありがとう)なんて言っちゃうレベルには現状復帰していないトモ先生です。

さあ今日から約3週間のインドネシアツアーを少しずつブログにアップしていきます。

ツアー初日は、エアアジアの最終便でバンコクからクアラルンプールへ行き、深夜に約5時間のトランジットをしてからインドネシア行きの早朝フライトに乗る、というスケジュール。

ただ…5時間だろ…トランジットホテルに泊まるほどではないし、かと言って椅子にずっと座って待っているのも嫌、というわけでエアアジアの空港ラウンジ「プレミアムレッドラウンジ」を利用してみました。
BlogPaint
↑深夜のクアラルンプール国際空港(KLIA2)。エアアジアのラウンジはひっそりと目立たない場所にありました。

BlogPaint
↑場所はP.Qゲートへ下りるエスカレーターの手前左側。小さいけどサイン表示があるよ。

BlogPaint
↑近寄ると分かるね。それでは入店。

<ラウンジの利用料金>
ビジネスクラスまたはプレミアムフレックス運賃利用者→無料
事前予約→69リンギット=約1,920円
当日飛び込み→79リンギット=約2,200円

BlogPaint
↑中はそこまで広くはないけど深夜で人が少ないから静か〜。

BlogPaint
↑なんか学食風の風景だな。他にも作業用のコンセント付きテーブルがあって深夜のブログ更新も楽々でWifiもサクサクでしたー。

BlogPaint
↑おジュース系のお飲物はですね、コーラ、ダイエットコーク、スプライトにビール。残念ながらビールは有料(15リンギット=約420円)。高っ!

BlogPaint
↑こちらではエスプレッソだかカフェオレだかが飲めるマシンがありますよ。トモ先生はコーヒーを飲まないのでコーヒーの種類に疎いのですw 他に各種お茶、そして青リンゴ。

BlogPaint
↑食べ物系はですね、カレーサモサ、スポンジケーキにドーナツ。

BlogPaint
↑そしてミックスベジタブルチャーハン。こんなところもすっごいローコストなのさすがエアアジア!w

BlogPaint
↑チャーハンとサモサとハーブティーとリンゴ。とりあえずいただきまーす。

うん!不味い!

お茶とリンゴはとっても美味しかったです♡

*深夜帯だったから食事がひどかったみたい(涙)…朝、昼、夜の時間帯は、カレーやナシレマなどそこそこ充実しているらしいですよ。

BlogPaint
↑しかしこのラウンジ、のんびり寛げるスペースがないなあ…と思いながらふと見つけた階段を上っていったら…ありましたw

絨毯を敷いた広いお部屋に人をダメにするクッションがたくさん置いてあって、みなさんここで爆睡!深夜帯は食事をせずに(ちうか食べるものほとんどないし)、ここでとにかく仮眠をとるのがいいみたいだね!

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事

Warning: getimagesize(/home/tomosensei/teacher-tomo.com/public_html/wp-content/uploads/imgs/a/2/a2286fb5-s.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /home/tomosensei/teacher-tomo.com/public_html/wp-content/themes/diver/lib/functions/diver_settings.php on line 1516
スリランカ旅行Aug/2018
【スリランカ】02_特急列車インターシティ・エクスプレスでコロンボからジャフナへ鉄道の旅
こんにちは、トモ先生です。今年の夏休みは3年ぶりのスリランカ旅行へ行ってきました。深夜の空港から明け方のコロンボ・フォート駅へ移動し、特急列...