【マレーシア航空機内食・搭乗記】MH1140/KUL-PEN/クアラルンプール-ペナン

こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。

お好きな方は大好きな機内食。

2024年5月に利用したマレーシア航空/Malaysia Airlinesエコノミークラス、MH1140便、クアラルンプール-ペナン線の機内食と簡単な搭乗記です。

MH1140 KUL11:40 - PEN12:40

マレーシア 航空はマレーシアの国営航空会社。東南アジアを中心に、南アジア、中東、ヨーロッパ、オセアニア地域へ就航しています。かつては世界6大陸全てに就航しており格安で世界一周ができる航空会社としてバックパッカーに人気でした。

マレーシア航空 https://www.malaysiaairlines.com

飛行ルート

クアラルンプールからペナンまでは約1時間のフライト。時差はありません。

↑この日はバンコクからMH797便でクアラルンプールへ飛び国内線に乗り継いでペナン島まで向かいます。

↑機材はボーイングB737-800。レトロ塗装なのかな?

機内の様子

↑機内は新しく改装されていてモニターはないけどUSB電源あるのがありがたい。

↑機内はエコノミービジネスクラス共に満席!時期によってはLCCより安いもんね。

↑今月の機内誌はバリ島特集でした。

機内食

↑マレーシア航空国内線は距離などに応じて機内サービス内容が変わるみたいで、以前利用したボルネオ路線では機内食が提供されたのですがクアラルンプール→ペナン島程度の短距離国内線ではこんな感じで水とピーナッツのみ。実質40分程度のフライトなので文句などありませんけどw

クアラルンプール国際空港(KUL)に到着

↑そしてお天気のペナン島に到着!霞がかった薄曇りのペナン島しか知らないのでお天気だとうれしい!

それではGrabでジョージタウンのホテルへ向かいます。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事