
こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。
お好きな方は大好きな機内食。
2024年9月に利用した中国東方航空(China Eastern Airline)エコノミークラス、MU231便、上海(浦東)-コロンボ線の機内食と簡単な搭乗記です。
MU231 PVG14:25 - CMB19:00
中国東方航空は、1988年に解体された中国民航の上海部門を引き継いで設立された、中国・上海を拠点とする航空会社。中国国内線のみならず世界各都市へ就航しているメガキャリアの一つです。
中国東方航空 https://www.ceair.com/
上海(浦東)からコロンボまでは約7時間のフライト。時差はー2.5時間。

↑第1ターミナルサテライトのG101ゲートからの搭乗。新しいターミナルは気持ち良いね。

↑この便の機材はエアバスA330-200。搭乗口の雰囲気から察するにエコノミークラスの搭乗率はほぼ100%かな?隣が空席でありますようにw

↑搭乗。乗客は中国人60%、里帰りのスリランカ人30%、その他10%って感じだけど予想以上に日本人多いね!やっぱり激安運賃見つけて来たのかな!

↑予想通り満席オブ満席…安いので文句ありません。

↑シートピッチは公称31インチ(約79cm)ですが名古屋便で乗ったA321に比べると足回りがちょっと窮屈かも…安いから文句言えないけどね(繰り返す)。隣は空席ではなかったけどスリムなスリランカ男子で良かったw

↑お天気の日の日中のフライトは窓側が好き。ずっと外を見ていても飽きない。

↑スリランカ時間の13時過ぎにランチのサービスがありました。ビーフライスかポークヌードルの選択ということでビーフをチョイス。

↑メインディッシュは牛肉とトマトの煮込みご飯、前菜はタケノコとハムとプチトマト、デザートは緑豆ぜんざいにスナック菓子でした。

↑スナック菓子は食べきれなかったので持ち帰って後日食べたけど美味しかった。

↑中国の航空会社は中華メニューの機内食を選んどけばハズレは少ないのかな?牛肉も柔らかくてトマトの酸味もほど良くてとても美味しかった。

↑この日はベトナムに来ていた台風を避けるためにいつもより大回りのルートで飛んだらしく少し遅れてコロンボのバンダラナイケ国際空港に到着。いや無事に着けばそれでいいのだw
それではUberでコロンボ市内のホテルに向かいます。