インドネシア旅行 【ジャワ島】11_インドネシア初代大統領スカルノが祀られている廟「Makam Bung Sukarno」 2017年11月15日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行2日目。ブリタール/Blitarという街のホテルにチェックインしたトモ先生は、ベチャ(自転車タクシー)に乗っ...
バンコク生活 トンローの個室有りな日本料理店「大の樹/Dainoki Japanese Dining」へ行ってきた! 2017年11月14日 こんにちは、トモ先生です。そろそろ乾季でヤッホー!なバンコクですが、喉風邪がなかなか治りません……。日によって声が低音イケメンボイスになったり賀来千香子みたいな...
インドネシア旅行 【ジャワ島】10_インドネシア最古のコロニアルホテル「ホテル・トゥグ・ブリタール/Hotel Tugu Blitar(食事編)」 2017年11月13日 こんにちは、トモ先生です。 インドネシア・ジャワ島2日目。マランから列車に2時間揺られて、ブリタール/Blitarという街へやって来ました。 今日は街一番のホテ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】09_インドネシア最古のコロニアルホテル「ホテル・トゥグ・ブリタール/Hotel Tugu Blitar(お部屋編)」 2017年11月12日 こんにちは、トモ先生です。 インドネシア・ジャワ島2日目。マランから列車に2時間揺られて、ブリタール/Blitarという街へやって来ました。 今日は街一番のホテ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】08_インドネシア最古のコロニアルホテル「ホテル・トゥグ・ブリタール/Hotel Tugu Blitar(施設編)」 2017年11月11日 こんにちは、トモ先生です。 インドネシア・ジャワ島2日目。マランから列車に2時間揺られて、ブリタール/Blitarという街へやって来ました。 今日は街一番のホテ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】07_快適なローカル列車「Penataran号」でマランからブリタールへ鉄旅 2017年11月10日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行2日目。今日はマランからブリタールまで列車で移動します。インドネシア鉄道を利用するのは2001年以来16年ぶ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】06_世界一カラフルな村!地域おこしが大成功「Kampung Warna Warni」 2017年11月9日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・マラン滞在2日目。この日はマランからブリタールという街へ移動するので、朝ご飯を食べてから列車のチケットを買いにマラン駅へ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】05_マダムにナンパされながらいただく名物の牛肉スープ「Rawon Nguling」 2017年11月8日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・マラン滞在2日目。今日は午前中の列車に乗って次の目的地ブリタール/Blitarへ向かうのですが、日の出が5時とめっちゃ早...
インドネシア旅行 【ジャワ島】04_コロニアルな地元系カフェで手作りアイスをいただく「Toko Oen Malang」 2017年11月7日 こんにちは、トモ先生です。ジャワ島旅行最初の滞在地マラン。コロニアル建築の残る静かなこの街に、オランダ植民地時代の1930年から続いているカフェがあるというので...
インドネシア旅行 【ジャワ島】03_涼しいマラン市内をジャランジャラン(お散歩)してみた 2017年11月6日 こんにちは、トモ先生です。ジャワ島旅行最初の滞在地マラン。スラバヤに次ぐ東ジャワ第二の都市だけど、こじんまりしていて落ち着いた雰囲気だなー。それほど標高は高くな...