ラオス第二の都市パークセーと、世界遺産ワットプー、4000アイランド(シーパンドン)を駆け足で巡りました。南部ラオスがめためたに楽しかったので備忘録的な旅行記を![]()
【3日目】ドンコンの川沿いでのんびりランチ
「ノックノイ・レストラン/Noknoy Restaurant」

↑ドンコンにも着いたし宿も決まったし、ふと気付いたら朝から何も食べてなーい
というわけで突然来た空腹を抱えながら近くのレストランに即入店。

↑ラオスのレストランの看板ってみんなこの黄色いビアラオの看板なんだよね。これってビアラオ社が看板代を出してくれるからなのかな?

↑レストランは川沿いに建っているので、テーブルからの景色はもろリバーフロント。この日は天気がめためたに良かったのでうれし〜![]()

↑そしてテーブルからは歴史的建造物の石橋フレンチブリッジが丸見え
これはもう飲むしかないでしょw ビアラオ(12,000キップ=約160円/大瓶)。
↑メニューは洋食タイ料理ラオス料理バラエティ豊か。ちょっと名物的なものが食べたかったので、川で獲れるお魚のバジル炒め(30,000キップ=約410円)をオーダー。川魚のぶつ切りをハーブや野菜と一緒に炒めてあって、臭みは一切なくとても優しみのあるお味![]()

↑〆に野菜卵チャーハン(15,000キップ=約210円)を。パラパラ感がなくてしっとり系だけど、懐かしいケチャップ味でそして大盛りドカン![]()

↑川からほんのりした風が吹いてくるのでめためたに気持ちいいのです![]()
特に「これっ
」といったメニューはありませんが、フレンチブリッジそばのリバーフロントで気持ちよく食事ができると思います。テーブルの他にお座敷席もあり、バックパッカーのみなさんがごろごろ寛いでましたよ。あ、店内に無料Wifi有り〼。
店名: ノックノイ・レストラン/Noknoy Restaurant
場所: ドンコン側、フレンチブリッジそば。
電話: 030-9316074
営業: 朝〜夜
