機内食・搭乗記 <中国東方航空機内食>MU540/HND-PVG/東京(羽田)-上海(浦東) 2016年10月25日 2020年1月30日 Facebook postはてブLINEPocketFeedly こんにちは、トモ先生です。 お好きな方は大好きな機内食写真。 中国東方航空エコノミークラスで、東京(羽田)から上海(浦東)へ〜。 ↑羽田発上海行きの中国東方航空540便はちっさな飛行機、エアバスA321だったかなたしか。 ↑時間的に夕食が出てきました。ちなみに1時間半ディレイw 前菜:春雨サラダと海老 メイン:ローストポークと温野菜にフェットゥチーネっぽいパスタ デザート:フレッシュフルーツ あとはパン、バター、ピーナッツにビール いままで食べた中国東方航空の機内食の中でダントツに美味しかったんだけど、見た目や盛り付けも全然違うのでこれは日本で作ったのかな? お肉がボリュームたっぷりでとろとろに柔らかくて満足満足♪ Facebook postはてブLINEPocketFeedly
スリランカ旅行 【スリランカ】30_白亜のコロニアルカフェで優雅な朝食を「The Century Cafe」 こんにちは、トモ先生です。今年の夏休みは3年ぶりのスリランカ旅行へ行ってきました。さて、今日は午後のフライトでスリランカを発ち次の目的地へ移...
インド旅行 【インド】ニール島中心部の新しいホテル「Hotel Kingfisher」 こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。 2019-2020の年越し旅行は5年ぶりの一人旅、そして人生2回目のインド旅行。 ...
ヨーロッパ旅行 <中欧3カ国周遊その35>駅近のホテル・ヤスミン・プラハ/Hotel Yasmin Prague(部屋) こんにちは、トモ先生です。春休みにハンガリー、オーストリア、チェコを旅行してきました。→春の中欧3カ国周遊スケジュール4時間の鉄道の旅を楽し...
ヨーロッパ旅行 <中欧3カ国周遊その43>カレル橋の塔に上ってみる こんにちは、トモ先生です。春休みにハンガリー、オーストリア、チェコを旅行してきました。→春の中欧3カ国周遊スケジュール世界遺産であるカレル橋...
ヨーロッパ旅行 【トルコ旅行 Day1-5】安すぎて申し訳ないくらいの四つ星ホテル「Altinoz Hotel Nevsehir」 こんにちは、トモ先生です。トルコ旅行1日目。やっと1日目が終わるよwさて、インドネシアのバリ島を出発してからすでに30時間が経過…もうこれ以...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その14>カナス(喀納斯)をちょこっと散策♪ こんにちはトモ先生です。ウイグル旅行3日目。無事にカナス(喀納斯)のホテルへチェックインし、今日は少しのんびりしようということに。ヨーロッパ...
タイ旅行 <ハートヤイ旅行その2>人気バクテー屋、好運肉骨茶/Chok Dee Tae Tium <この記事は2015年7月時点の情報でふ> ハートヤイは、マレーシア国境にほど近い地理もあってか、タイ料理だけでなく中華やマレー料理もいただ...
インド旅行 【南インド】アレッピーでコロニアル建築のホテルに泊まる「Tharavad Heritage Resort」 こんにちは、トモ先生です。2019年2月、初めてインドへ行ってきました。豊かな水郷地帯でのバックウォータークルーズがおすすめのアレッピー(ア...