【マレーシア】ペナン島名物のナシ・カンダール「Nasi Kandar Line Clear」

こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。

2024年5月にバンコク、ペナン島、シンガポールを周遊旅行してきました。

ペナン島へやって来たのは9年ぶりで一人旅ではおそらく10年以上ぶりというお久しぶり加減。市内観光すでには何度もしているので今回は美味しいものをたくさん食べまくる旅にしたいと思いますw

というわけでさっそくお気に入りのナシ・カンダール屋さん「ナシカンダール・ラインクリア/Nasi Kandar Line Clear」でランチをいただきます。

*2024年5月の情報です。

お店の外観や店内の様子

↑お店はPenang Roadから入りますが通りに面していないので少しわかりにくいかもしれません。一応通りには看板が出ているので目印に。

↑ここから中へずいずいと入っていきます。初めてだとなんか入りにくいよねw

↑注文&会計カウンターを過ぎるとテーブルがあるので好みの席へ。オープンエアのお店なので当然エアコンはありませんが扇風機が至る所にあるので暑がりさんは風の当たる席へどうぞ。

↑うわー創業1930年だって。もうすぐ100年だね。

フード&ドリンク

↑ところ狭しと美味しそうなカレーやおかずが並んでいます。ここでの注文の流れは…

1: 店内で食べるのか持ち帰るのか決める
2: ご飯は白いご飯にするのかビリヤニにするのか決める
3: 食べたいおかずを指差して皿に盛ってもらう
4: 最後に好みのカレーをかけてもらい会計金額メモをもらう
5: 飲み物を注文しテーブルに届いたらその場で飲み物だけお会計
6: 食後に会計金額メモをレジのおじさんに渡してお会計

↑トモ先生はビリヤニライスの上にイカカレー、キャベツ炒め、オクラ、塩卵とチキンカレーソースをかけてもらいました。

お会計: 21リンギット=約700円(ドリンク込み)

↑飲み物はテータリ(甘いミルクティー)。暑いんですけどなぜか熱いテータリが飲みたくなっちゃう。

↑10年以上ぶりに食べるナシ・カンダールは変わらない美味しさで思わずニヤニヤ笑顔。見た目かなりボリュームがあるのですがバスマティ米が軽いので意外とさらっと完食できちゃいますよ。

お店データ

店名: ナシカンダール・ラインクリア/Nasi Kandar Line Clear
場所: Beside 161 & 177 Penang Road, George Town, 10000 George Town, Pulau Pinang
電話: +6042614440
営業: 24時間

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事