中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その15>カナスのパオ(ゲル)で羊料理の大宴会♪ 2016年9月28日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行3日目、カナスでの夕食はゲル(パオ)という遊牧民族の移動式テント内でカザフスタン風羊料理だそうで楽しみ〜♪ ウイグルに来て...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その14>カナス(喀納斯)をちょこっと散策♪ 2016年9月27日 こんにちはトモ先生です。ウイグル旅行3日目。無事にカナス(喀納斯)のホテルへチェックインし、今日は少しのんびりしようということに。ヨーロッパ山岳リゾートの雰囲気...
バンコク生活 「トモ先生の絵画造形教室@バンコク」10月と11月のお知らせができました♪ 2016年9月26日 こんにちは、トモ先生です。もう9月も下旬になってしまいましたが、お教室の10月11月分のカリキュラムができたのでお知らせします。PDF版のお知らせは以下リンクか...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その13>カナスの欧風ホテル♪「フォーシーズンズ・アミューズメント・ホテル/The Four Seasons Amusement Hotel」 2016年9月25日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行3日目。今日は150kmだけの移動だったので午後には目的地であるカナス(喀納斯)に到着しました。実は、カナス近郊には「カナ...
バンコク生活 「トモ先生の絵画造形教室@バンコク」Facebookページを作りました。 2016年9月24日 こんにちは、トモ先生です。このブログを始めてから一年ちょっとが過ぎまして、実は今までここに一度も書いていないことがあります。それは「トモ先生、バンコクのトンロー...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その12>ブルチン(布爾津)からカナス(喀納斯)へ150kmの旅 2016年9月23日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行3日目、今日はロシアンな薫りのブルチンを出発し約150km北のカナス(喀納斯)を目指します♪*このウイグル旅行記に出てくる...
バンコク生活 【閉店(涙)】スクンビット・ソイ49奥のステキカフェ「まんぷくキッチン/MANPUKU KITCHEN」へ行ってきた! 2016年9月22日 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー残念ながら2017年3月上旬にすでに閉店しました…。(2017年3月8日修正)ーーーーーーーー...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その11>ブルチン名物のロシア式朝食をいただきま〜す♪ 2016年9月21日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行3日目の朝は、ブルチン名物のロシア式朝食をいただきます。ロシア式朝食ってなんだろう?ボルシチでも出てくんの?興味津々。*こ...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その10>ロシアンなブルチン市内の朝を散策〜♪ 2016年9月20日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行3日目のブルチンの朝は、暑くもなく寒くもなくとてもさわやかなお目覚め。さて、朝食の時間までちょっと時間があったので、ペンシ...
中国旅行 <ウイグル旅行2016夏その9>ブルチン夜市で名物の冷水魚を食べる! 2016年9月19日 こんにちは、トモ先生です。ウイグル旅行2日目の夕食は、ブルチン市内の夜市で「冷水魚」という魚の料理をいただきます。一体どんな料理なんだろうワキワキ♪*このウイグ...