インドネシア旅行 【ジャワ島】22_千の扉を持つスマランのランドマーク「ラワン・セウ/Lawang Sew」 2017年12月1日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行4日目。この日は朝からスマラン市内を観光して夕方前にはかなりへろへろ。観光の最後は、スマランのランドマーク的...
インドネシア旅行 【ジャワ島】20_スマラン現代美術ギャラリー/Semarang Contemporary Art Galley 2017年11月29日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行4日目。スマラン中心部のオールドタウン地区を散策中、アートギャラリーを見つけたのでちょっとのぞいてみました。...
インドネシア旅行 【ジャワ島】14_嫌煙派は要注意!コロニアルなタバコ博物館「House of Sampoerna」 2017年11月18日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行3日目。スラバヤのホテルにチェックインしたのがもう夕方前だったのですが、初めてのスラバヤだし少し街を見たかっ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】11_インドネシア初代大統領スカルノが祀られている廟「Makam Bung Sukarno」 2017年11月15日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・ジャワ島旅行2日目。ブリタール/Blitarという街のホテルにチェックインしたトモ先生は、ベチャ(自転車タクシー)に乗っ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】06_世界一カラフルな村!地域おこしが大成功「Kampung Warna Warni」 2017年11月9日 こんにちは、トモ先生です。インドネシア・マラン滞在2日目。この日はマランからブリタールという街へ移動するので、朝ご飯を食べてから列車のチケットを買いにマラン駅へ...
インドネシア旅行 【ジャワ島】03_涼しいマラン市内をジャランジャラン(お散歩)してみた 2017年11月6日 こんにちは、トモ先生です。ジャワ島旅行最初の滞在地マラン。スラバヤに次ぐ東ジャワ第二の都市だけど、こじんまりしていて落ち着いた雰囲気だなー。それほど標高は高くな...
ベトナム旅行 【ハイフォン】コロニアル薫る古い街並が残るハイフォンには特に何もなかった! 2017年9月30日 こんにちは、トモ先生です。初めてやって来たベトナムのハイフォン。ハノイよりも落ち着いた街並で、コロニアル建築が未だ残るステキシティだとガイドブックに書いてあった...
タイ旅行 【クラビ】10_クラビタウン名物のナイトマーケットへ行ってみた! 2017年9月24日 こんにちは、トモ先生です。ふらりとやって来たクラビですが、あーっという間にバンコクへ戻る日になってしまいました。夜21:00のフライトまであと少しだけ時間がある...
タイ旅行 【クラビ】05_お天気のプラナンビーチ再訪(午前/満潮)とアオナンビーチへの移動 2017年9月19日 こんにちは、トモ先生です。バンコクからふらりとやって来たクラビのライレイビーチ滞在2日目。今日は朝から天気が良いので、午前中からライレイイーストビーチ周辺をお散...
タイ旅行 【クラビ】03_隠れ家感のあるプラナンビーチへ行ってみた(午後/干潮) 2017年9月17日 こんにちは、トモ先生です。バンコクを出発して、飛行機と車とボートを乗り継いで半日でクラビのライレイビーチへやって来ました。ホテル目の前にもビーチはあるのですが、...