ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】世界遺産イグアスの滝(ブラジル側) 2019年4月9日 今日はパラグアイのイグアス日本人移住地を後にして陸路でブラジルへ入国し、イグアスの滝を観光してきました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】パラグアイ・イグアス日本人移住地の一日 2019年4月8日 パラグアイ・イグアス日本人移住地にやって来たトモ先生。あまりにも居心地がよくて身体がとろけてしまいそうです。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】ブエノスアイレス→福岡旅館 2019年4月7日 今日はブエノスアイレスを出発して一路世界遺産イグアスの滝へ。でもイグアスの滝へは行かずまた別の目的地へ…さてどこでしょう?...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】秋のさわやかブエノスアイレス 2019年4月6日 今日はブエノスアイレスで丸一日フリーだったので、サンテルモ地区を中心に、秋のさわやかな市内を歩いて観光してみました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】ラパス→ブエノスアイレスの洗礼 2019年4月5日 今日はボリボアのラパスからアルゼンチンのブエノスアイレスまで移動しました。アルゼンチンペソがない!w...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】雨のラパスを市内観光 2019年4月4日 今日は朝からしとしと雨で寒かったけど、魔女市場、国立美術館、テレフェリコ乗車体験などラパス市内観光を楽しみました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】ウユニ→ラパス 2019年4月3日 ウユニ塩湖を後にして国内線フライトでラパスへ移動。旧市街はコロニアル建築の建物が佃煮でトモ先生様子がおかしくなりました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】ウユニ塩湖とリャマさん 2019年4月2日 今日は半日ウユニ塩湖観光へ行ってきました。風が強かったのでキレイな鏡張りは見られませんでしたが、それでも十分満喫しました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】サンティアゴ→ウユニ 2019年4月1日 サンティアゴからリマとラパスで乗り継いで一気にウユニまで移動。ちょっとお疲れだけど、初日からウユニ塩湖ツアーに参加しました。...
ほぼリアルタイム紀行 【ほぼリアルタイム紀行】サンティアゴ市内観光 2019年3月31日 こんにちは、トモ先生です。 暑いバンコクを抜け出してふらりとやって来たよ南米さん。今日はチリの首都サンティアゴを市内観光してみます。 チリというとパタゴニア地方...