こんにちは、トモ先生です。
先月行ったシンガポール。いつもは郊外の友人宅周辺しかウロウロしないのですが、今回は久しぶりに都会!中心部のオーチャードへ出てみました!都会だ!w
シンガポールにはイギリス統治時代の古い建物がたくさん残っているので、今回はじっくり観光したいなあと思ったわけです。友人Kにアテンドしてもらっていろいろまわることができたよ。
↑オーチャード通り沿いにあるビジターセンター(写真左の白い建物)は、1901年に建てられたというショップハウス。奥はエメラルド通りという、こちらも古い建物が残っている通り。

↑19世紀に建造されたLau Pa Sat(Telok Ayer Market)は、近代的なオフォス街の中にあります。

↑イギリスから船で運んだという鉄柱には装飾が施され、現在でもオフィス街の中の貴重なフードコートとしてなくてはならない存在。

↑Cavenagh Bridgeは、1870年頃に建造されたシンガポール最古の橋のひとつなんだって。

↑あまりにもクッソ暑いのでアイスパンで休憩ー。ほんのり甘い食パンで挟んであるからアイスが溶けてもダラダラたれないの。タイにもあるよね。

↑こちらは旧最高裁判所と旧市庁舎を改装してオープンしたナショナルギャラリー。今回はゆっくり館内を見る時間がないので外観だけー。

↑赤と白のレンガ造りのかわいい建物はシンガポール最古の中央消防署。毎週土曜日は消防士コスプレ体験や放水イベントがあるそうです。

↑1934年に建てられた旧警察署ビルは、現在アートギャラリーになってます。
他にもいろいろすっごいのがあったんだけどここでは紹介しきれないので、また後日別の形でたくさんご紹介しますね☆



