
こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。
1年ぶり2回目の宮古島。昨日の初日は夜勤明けで全然寝ていないにも関わらず1日ずっと動きっぱなしだったので今朝はびっくりするほどぐっすり眠れました。
さて今日は何するかな。
今日も暑い

↑宿のテラスからシービュー。朝からむんむんで暑い!暑いだけならまだいいんだけど湿度がもんのすごい!

↑でもお天気だしお花はキレイだから癒やされる。とりあえずお腹が空いたから何か食べに(買いに)行こう。
マラサダを買いに

↑Googlemapを見ていたら徒歩圏内に週末限定オープンのマラサダ屋さんを見つけたので早速行ってみることに。てくてく。

↑町内会の地図的なものがなかなか香ばしい。

↑やって来たのは「スシマロ」っていうマラサダ専門店。トモ先生は横浜の民だからマラサダ食べたいときはいつも歩いてレナーズまで買いに行くんだけどここのはどうだろう。


↑とりあえず若い娘さんたちに混ざって購入。イートインスペースがないので宿に持ち帰りブランチ。
プレーンマラサダ(200円)、シナモンマラサダ(220円)、宮古牛乳(380円)。
マラサダはまあ普通に美味しかったけど暑い中列に並んで買うほどではないかなとほんのり思ったり。牛乳は乳脂肪分が高くてこってり派にはオヌヌメ。
昼ごはん

↑外が暑いのでランチのためだけに再び外出するのが嫌になったから宿で自炊w 山盛りもずく素麺に人参シリシリーとスーパーサンエーのフライドチキン、こういうのでいいんだよ。

↑てか今回カーブチー(沖縄みかん)のチューハイにどハマリして毎日飲んでる、オリオンワッタ旨し。
パイナガマビーチ

↑気温が下がり始める夕方まで部屋でダラダラゴロゴロして17:30頃やっとお散歩開始。まずは「タウンプラザかねひで」っていうスーパーへ行ってみたけど特にビッとしてバッとしたものに出会えず撃沈。

↑お散歩しながらパイナガマビーチへ向かうことにしました。

↑パイナガマビーチ到着。もう夜19時なのにこの明るさは何?w

↑とりあえず冷たいさんぴん茶を飲みながらビーチサンセットを堪能したので夕飯の材料買って帰ろう。

↑今夜はアカマチ(ハマダイ)のお刺身、茹でたセーイカ(ソデイカ)とほうれん草の和え物、ファミマで買ったポーク油味噌おにぎりで乾杯。

↑ほろ酔いで宿のテラスから見上げた空にはお星さまがほんのり見えました。
明日はいよいよ友人たちが那覇から到着します!