インドネシア旅行 【バリ島】サヌールのホテル「バリ・ウィラサナ・イン/Bali Wirasana Inn」はちょっと古いけどコスパ抜群! 2018年6月30日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島旅行は、日本からの友人と合流したり北部へ一人旅したりと盛りだくさんでしたがいよいよラストスパート。最後の2泊はサヌールに...
インドネシア旅行 【バリ島】ブドゥグル高原でウサギさんの串焼きをいただきます☆「Warung Muslim Selera」 2018年6月29日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅。この日は、朝ムンドゥックを出発して途中ウルン・ダヌ・プラタン寺院を観光してからブドゥグルのプ...
インドネシア旅行 【バリ島】湖に浮かぶ寺院「ウルン・ダヌ・ブラタン寺院/Ulun Danu Beratan Temple」 2018年6月28日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅。この日はチャーター車とツーリストバスを乗り継いでムンドゥックからサヌールへ戻るのですが、途中...
インドネシア旅行 【バリ島】雰囲気の良いプチホテル内のレストラン「ワルン・マデ・クトゥッ/Warung Made Ketut」 2018年6月27日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部おひとりさま2泊3日旅。やって来た高原避暑地ムンドゥック/Mundukはレストランの数が少なくてけっこうご飯食べるの...
インドネシア旅行 【バリ島】コロニアルな高原避暑地ムンドゥック/Mundukをお散歩する 2018年6月26日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部おひとりさま2泊3日旅。オランダ植民地時代に避暑地として開発されたバリ島北部高原の小さな村ムンドゥック/Munduk...
バンコク生活 プラカノンの屋台村&ビアガーデン「W マーケット」はグループ飲みに最高だよ☆ 2018年6月25日 こんにちは、トモ先生です。先々週末だったかな、プラカノンに住んでいる友人が「行かない?」と誘ってくれたので、久しぶりにプラカノン駅近の屋台村&ビアガーデン「W ...
インドネシア旅行 【バリ島】高原野菜がしみじみ美味しい展望レストラン「ワルン・クラシック/Warung Classic」 2018年6月24日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅行。オランダ植民地時代からの避暑地ムンドゥックのコロニアルゲストハウスに無事チェックインしたト...
インドネシア旅行 【バリ島】高原避暑地ムンドゥックに建つコロニアルゲストハウス「Bendesa Mas Inn」 2018年6月23日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅行。シンガラジャのコロニアルを堪能したトモ先生は、ロビナビーチのゲストハウスをチェックアウトし...
インドネシア旅行 【バリ島】古いコロニアル建築を利用したステキレストラン「デポット・サリ・ミナ/Depot Sari Mina」 2018年6月22日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅行。シンガラジャに、コロニアル建築の建物を利用したレストラン/ワルン(食堂)があるという事前収...
インドネシア旅行 【バリ島】オランダ植民地時代に栄えた港町シンガラジャでステキコロニアルに興奮する♡ 2018年6月21日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部おひとりさま2泊3日旅行。州都デンパサールに次ぐバリ島第二の街シンガラジャ/Singarajaには、1849年にオラ...