バンコク生活 プロンポンでシュラスコ食べ放題&飲み放題「エルトロ/El Toro House of Meat」へ行ってきた! 2018年2月16日 こんにちは、トモ先生です。まだ咳がゲホゲホ止まらないのでマスク着用継続中なのですが、ずっとマスクをしているので口まわりだけがしっとり保湿感あってなんだかお肌のコ...
バンコク生活 イケメン伊男子とミシュランシェフのおもてなし☆アソークのイタリアン「エノテカ/Enoteca」へ行ってきた! 2018年2月15日 こんにちは、トモ先生です。風邪をひいたんだかPM2.5の影響なのか、ここ数日調子がぐったりで毎日マスクを着けながら仕事しています。咳が止まらないので強力アルコー...
パキスタン旅行 【タイ国際航空機内食】TG342/KHI-BKK/カラチ-バンコク(スワンナプーム) 2018年2月14日 こんにちは、トモ先生です。 お好きな人は大好きな機内食 タイ国際航空のエコノミークラスでカラチからバンコク(スワンナプーム)へ〜 <2018年1月>...
パキスタン旅行 【パキスタン】24_イスラムの国でビール製造してるの?!1860年創業の老舗☆「マリービール/Murree Beer」 2018年2月13日 こんにちは、トモ先生です。今回はビールのお話を。パキスタンは「パキスタン・イスラム共和国」という国名からも分かるように、国民の約97%がイスラム教徒。入国時にア...
パキスタン旅行 【パキスタン】23_素朴で温かみのあるムルタン焼きのお皿は自分用のお土産に 2018年2月12日 こんにちは、トモ先生です。世界各地にはそれぞれ伝統の焼物があり、洗練された高級品から素朴でプリミティブなものまでその種類は数えきれないほどありますよね。食器好き...
パキスタン旅行 【パキスタン】22_カラチのスーパーマーケットでお土産探し 2018年2月11日 こんにちは、トモ先生です。お正月休みに12年ぶりに訪れたパキスタン。あまりにも久しぶりだったので、見るもの触るもの食べるものすべてが新鮮で毎日目をキラキラ輝かせ...
パキスタン旅行 【パキスタン】21_カラチの旧市街は英国統治時代のコロニアル建築が佃煮 2018年2月10日 こんにちは、トモ先生です。パキスタン旅行最終日。「いつまでパキスタンネタ続くんだよ長いんだよ」という心温まるお叱りを受けましたがあと数回で終わります、もうちょっ...
パキスタン旅行 【パキスタン】20_コロニアル建築の時計塔は庶民の台所「エンプレス・マーケット/Empress Market」 2018年2月9日 こんにちは、トモ先生です。パキスタン旅行もいよいよ最終日。ジンナー・ハウスを見学した後は、旧市街にある「エンプレス・マーケット/Empress Market」へ...
パキスタン旅行 【パキスタン】19_建国の父ジンナーが住んでいた邸宅が博物館に「ジンナー・ハウス/Quaid-e-Azam House Museum」 2018年2月8日 こんにちは、トモ先生です。パキスタン旅行もあっという間に最終日。今夜のフライトでバンコクへ戻りますが、最後の最後のギリギリまで観光しまくります!というわけで、朝...
バンコク生活 シーロムのスペイン料理屋さんでハッピーアワーランチ♡「タパス・カフェ/Tapas Cafe」へ行ってきた! 2018年2月7日 こんにちは、トモ先生です。先週、トモ先生のバリ島在住時代からの知り合いで現在バンコクに住んでいる友人K子と、シーロムのスペイン料理屋さん「タパス・カフェ/Tap...