インドネシア旅行 【インドネシア】クパンの郷土料理「セイ・バビ/Se'i Babi」はお土産にもできるスモークポーク! 2018年7月18日 こんにちは、トモ先生です。備忘録振り返り旅行記インドネシア・クパン編。*すべて2011年3月当時のお話ですので軽く流してくださいね。この日はクパン滞在最終日。明...
バンコク生活 シーナカリンのシーフードBBQブッフェ「22 บุฟเฟ่ต์ กุ้งกระทะ」へ行ってきた! 2018年7月9日 こんにちは、トモ先生です。ちょいと2.3ヶ月前の話しになりますが、友人に誘われてシーナカリンという普段なら絶対に行かないエリアまで夕飯を食べに、ローカル電車とロ...
タイ旅行 【プーケット】昔ながらの海老スープ福建麺が美味しい☆「Som Chit Hokkien Noodle Soup」 2018年7月5日 こんにちは、トモ先生です。雨季始めの5月にふらり1泊でやってきたプーケット。古い街並の残るプーケットタウンをたっぷり散策して、遅めのランチを麺料理で有名なMee...
インドネシア旅行 【バリ島】サヌールの日本食レストラン「青灯り/あかり/Akari Japanese Cuisine」 2018年7月2日 こんにちは、トモ先生です。春休みバリ島旅行編もいよいよこれでラスト!今回はバンコクへ戻るフライトが深夜1:30発なので、もったいないけどホテルを余分に1泊おさえ...
インドネシア旅行 【バリ島】サヌール・バイパス沿いでバビグリン(豚の丸焼き)☆「Warung Babi Guling Amerta Sari」 2018年7月1日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島旅行もいよいよ最終日。最後は何食べようかなあと朝からずっと考えて、やはりバンコクでは食べられないものをということでやって...
インドネシア旅行 【バリ島】ブドゥグル高原でウサギさんの串焼きをいただきます☆「Warung Muslim Selera」 2018年6月29日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅。この日は、朝ムンドゥックを出発して途中ウルン・ダヌ・プラタン寺院を観光してからブドゥグルのプ...
インドネシア旅行 【バリ島】雰囲気の良いプチホテル内のレストラン「ワルン・マデ・クトゥッ/Warung Made Ketut」 2018年6月27日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部おひとりさま2泊3日旅。やって来た高原避暑地ムンドゥック/Mundukはレストランの数が少なくてけっこうご飯食べるの...
バンコク生活 プラカノンの屋台村&ビアガーデン「W マーケット」はグループ飲みに最高だよ☆ 2018年6月25日 こんにちは、トモ先生です。先々週末だったかな、プラカノンに住んでいる友人が「行かない?」と誘ってくれたので、久しぶりにプラカノン駅近の屋台村&ビアガーデン「W ...
インドネシア旅行 【バリ島】高原野菜がしみじみ美味しい展望レストラン「ワルン・クラシック/Warung Classic」 2018年6月24日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅行。オランダ植民地時代からの避暑地ムンドゥックのコロニアルゲストハウスに無事チェックインしたト...
インドネシア旅行 【バリ島】古いコロニアル建築を利用したステキレストラン「デポット・サリ・ミナ/Depot Sari Mina」 2018年6月22日 こんにちは、トモ先生です。春休みのバリ島北部2泊3日おひとりさま旅行。シンガラジャに、コロニアル建築の建物を利用したレストラン/ワルン(食堂)があるという事前収...