機内食・搭乗記 機内食バンコクエコノミークラスBKKタイ国際航空スワンナプームFUK福岡TG649 <タイ国際航空機内食>TG649/FUK-BKK/福岡-バンコク 2016年6月22日 2020年1月30日 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly こんにちは、トモ先生です。 春の一時帰国を終えて、今回は福岡からバンコクへ戻ります〜。 お好きな方は大好きな機内食写真。 タイ国際航空エコノミークラスで福岡からバンコク(スワンナプーム)へ〜。 ↑まずは白ワインとおつまみミックスで乾杯〜。タイ航空はエコノミーでもガラスのグラス使うよね。 ↑福岡を昼前に出てバンコクへ午後到着するので、機内でランチが出ます。お肉柔らかで味付けも濃くなくて美味しかった。 前菜:蓮根やオクラの入った和風のサラダ。 メイン:豚肉とキクラゲのオイスターソース炒め、野菜、ご飯。 デザート:スイートポテト。 あとはパン、バター。 ↑正味5時間ほどのフライトなのでバンコク到着前にドリンクサービスだけあります。ウーロン茶もらっておしまい。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
インドネシア旅行 【インドネシア】06_スシ・エア/Susi Airに乗ってみた!プロペラ機でバンダネイラへ☆ こんにちは、トモ先生です。4月のインドネシア旅行、生まれて初めての航空会社を利用しました☆スシ・エア/Susi Air(寿司航空ではない)で...
ヨーロッパ旅行 <中欧3カ国周遊その8>ゲッレールトの丘を上る こんにちは、トモ先生です。春休みにハンガリー、オーストリア、チェコを旅行してきました。→春の中欧3カ国周遊スケジュール今朝は少し体調が良さげ...
バンコク生活 <バンコク週末お泊まり>アーバナ・サトーン・バンコク/Urbana Sathorn Bangkok <この記事は2015年4月時点の情報でふ> バンコク在住の友人たちとたまにやること、それは「週末お泊まり」。 バンコクに自分の部屋があるんだ...
マレー半島縦断旅行 <マレー半島縦断2000kmその20>タイ出戻り編④ ラクサワリン温泉(Raksa Warin Hot Springs)でのんびりリラックス〜♪ こんにちは、トモ先生です。楽しかったミャンマー年越し旅行もそろそろ終盤。夜のバスでバンコクへ戻るので、出発までラノーンをたっぷり楽しもうとい...
スリランカ旅行 <スリランカ旅行その21>ジェイビー・ブロードウェイ・リカー・レストラン・キャンディ/J.B Broadway Liquor Restaurant Kandy <この記事は2015年4月時点の情報でふ> 酒がまったく飲めないスリランカ正月期間がやっと終わり、もう飲みたくて飲みたくてしかたがないうちら...
空港・ラウンジ 上海浦東空港で無料Wifiに接続してインターネットしてみた こんにちは、トモ先生です。先月、飛行機の乗り継ぎで上海浦東空港を利用したのですが、乗り継ぎ時でも時間があればインターネットやメールチェックを...
タイ旅行 <タオ島旅行2016春その3>ロンプラヤ(バス+船)でタオ島へ〜♪① こんにちは、トモ先生です。ちょこっと前の話しですが、5月の連休でタオ島へ行ってきました。今日は、カオサン朝6時発のロンプラヤ社バス+カタマラ...
スリランカ旅行 <スリランカ旅行その15>世界遺産シーギリヤ・ロックへ! <この記事は2015年4月時点の情報でふ> 今日はキャンディをベースにして、車を一日チャーターしてーの世界遺産シーギリヤ&ダンブッラ日帰り観...