【マレーシア】ペナン島・ジョージタウンのシティホテル「Urban H Hotel Penang」

こんにちは、トモ先生(@teacher_tomo)です。

2024年5月にバンコク、ペナン島、シンガポールを周遊旅行してきました。

ペナン島では雰囲気のあるヘリテイジホテルに泊まろうと思ったのですが、日本でパーソナルジムに通っているので旅行中も運動しなきゃなあと思いジム付きの手頃なホテルを探した結果今回ご紹介するこのホテルにたどり着きました。ジムやプールを備えたヘリテイジホテルってほとんどないんですよね…。

こぎれいだけどお手頃で立地も良いホテル「アーバンHホテル・ペナン/Urban H Hotel Penang」です。

*2024年5月の情報です。

ホテル外観

↑ホテルは世界遺産ジョージタウンの中心部からやや外れたJalan Argyll通り沿いに建つLivingston Towerという巨大な複合オフィスビルの中に入っています。

↑複合ビルなのでホテルの入り口がよくわからなかったのですがホテルの小さな看板を見つけたのでとりあえず中へ。

↑1階ロビー。写真奥がホテルフロント、行列の先にあるのがオフィス共用エレベーター、写真手前のエスカレーターはホテル専用のものですが稼働していなかったためwオフィス共用エレベーターで上階に勤める会社員たちと一緒に部屋へ向かいます。

客室の様子

↑今回予約した部屋は一番安いスーペリアルームだったのですがチェックイン時に追加料金を払ってデラックスルームへアップグレードしました。公称22m2よりも広く感じる部屋で一人なら十分。

↑窓際にはワーキングデスクがありパソコンを持ち込めば作業も可能です。

↑部屋から見える外の景色。部屋は3階だったので眺めはそんなに良くありませんが通りの様子がよく見えてこれはこれで楽しい。

↑部屋全体は細長い形をしていて中央に柱がある少し変わった造り。でも採光十分で予想以上に明るくシンプルなインテリアなので落ち着きます。

↑柱の横にはもう一つデスクが。2人で泊まってそれぞれパソコン作業するなら便利だけど一人ならデスクは一つで十分w

↑入り口ドアのそばにはクローゼットと室内金庫と冷蔵庫とコーヒーセット。

↑湯沸かしポットがあるので部屋でコーヒーや紅茶が楽しめます。ミネラルウォーターも1日2本無料。

↑グレータイルの落ち着いた感じのバスルーム。バスタブはなくシャワーのみですがお湯ドバドバで温度も十分でした。タオルも厚手で清潔。

↑洗面台の鏡周りはライトになっているので明るくて使いやすい。ドライヤーは備え付け。アメニティは歯ブラシ、シャワーキャップ、石鹸、それから…

↑…シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ボディローションと充実。

↑室内のWifi速度はこんな感じで申し分ありません。

ホテルの施設や設備

↑ホテル3階にはカードキーで入室する宿泊者と会員専用のジムがあります。

↑ジムマシンは最低限のものですがいつ行っても誰もいない貸切状態でした。

今回はチェックイン時のアップグレード代金を含めて1泊5,000円ほどで泊まれました。部屋も清潔だし立地も便利だし文句はないのですが、共用エレベーターが朝夕激混みでなかなか乗れないことだけが不満点でした。

まとめ
  • 世界遺産ジョージタウン(のほんの少し外れ)にあるホテル
  • 観光の中心エリアまで徒歩10-15分くらい
  • ジョージタウン内でジムを備えたホテルは貴重
  • 徒歩圏内にレストランも多くあり便利
ホテルデータ

名称: アーバンH・ホテル・ペナン/Urban H Hotel Penang
場所: Menara Maa, Jalan Argyll, 10050 George Town, Pulau Pinang
電話: +6043710200
URL: http://www.urbanhhotel.com/

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事